ひなたぼっこのうた

子育てや主婦業・ネットショッピングなどのブログ

スポンサーリンク

末っ子長男、無事入学!・・・も、不安だらけで寂しがり屋発動(´Д`)

スポンサーリンク

雪にお祝いされた入学式!寒かったけど、ランドセル姿は立派でした♪

f:id:hinatabokkonouta:20180410233751j:plain

卒園してから2週間。

3月28日に最後の預かり保育を終え、4月3日からは学校より先に学童デビューをしていた末っ子長男。

 

幼稚園ですら行きたくなかった長男さんですから、学校行きたくないなんて言うのは百も承知!笑

 

案の定、入学式に向かう直前まで「にゅうがくしたくな~い」とグダグダ(-_-;)

 

なんとか励まして家を出ると・・・

 

そこは雪国・・・!?

 

桜咲いたら一年生、なんてどこの世界かしら、雪が降ってましてよ。

それでも厚めのジャンパーと手袋で防御しつつ、学校まで歩いていきました。

 

長男のクラス担任は、次女さんが5~6年生の時に隣のクラスだった先生で、産休明け初めて受け持つクラスでした。

顔なじみの先生だったので母はちょっと不安が和らぎました♪

 

明るくて女性だけどけっこう体育会系のサッパリ・ハキハキした先生なので、子供たちもテンション高めに楽しそうに入学式は終わりました。

 

帰るころには朝のこわばった表情がすっかり和らいでいた長男さん。

少しでも楽しいと思うことがあったようで、良かったです♪

 

いざ登校!・・・てなると不安が先走っちゃうヘタレ長男。母は付き合って毎朝お散歩です(;^ω^)

と、無事入学式は終えたものの、本番は月曜日の登校からですよね~笑

案の定前日の夜からの学校行きたくないコール。

 

末っ子の割りに肝っ玉が小さくて心配性で内弁慶な我が家の末っ子。

不安のあまり、軽く赤ちゃん返りを起こしております(;´Д`)

 

なので、朝は学校前の押しボタン信号まで15分ほどの道のりを付き合うことにしました。

 

途中で幼稚園時代のお友達と合流するのですが(うちは校区のはじっこなので、近くに同じ道を通る仲のいい子が少ない)、友達といるとママがいるのは恥ずかしい、けれど不安だからママと一緒にいたい、という葛藤があるようです笑

 

「ママとがっこういきたいから、ともだちといきたくないんだよな~」

 

なんて言い出したので、

 

「ママと行きたかったらお友達も一緒だよ」

 

と約束をしました。

 

親と登校するのよりも、友達を蚊帳の外にして一人に慣れてしまう方が私は困ると思うのです。

 

一人の方が楽だって人もいるけれど、それは一人でなんでもできるようになってからでいいと思うのです。

行き帰りの道も100%じゃない新一年生なんだから、安全の意味でも集団でいてほしいと思うからです。

 

きっとそのうち、ママがいなくても「いってきます」を言える日がくるので、今しばらくは朝のお散歩に付き合うつもりです。

 

新しい環境に慣れにくいのも個性。安心できるまで付き合ってあげてもいいと思う。

幼稚園のときのお友達と合流すると、大人としてはいろいろ面白い場面が見られます。

 

ふざけながら先頭きって走り出す子。

それを見て笑いながらのんびり歩いていく子。

ふざけてちゃ危ないよ、と注意できる子。

みんなのやりとりを後ろからそっと眺める子。←うちの子笑

 

いろいろな個性があって、いろいろなバランスが取れてるんだろうなぁ、なんてふと思ってしまうような集団です。

 

新しい環境が楽しみで先走ってしまう子もいれば、そつなくこなしてしまう心配のあまりいらない子もいるし、うちの長男のように気が小さくて新しい環境には不安が先に出てきてしまう子ももちろんいると思います。

 

「小学生だから!」

「一年生になったんだから!」

 

っていうのは、3週間前まで幼稚園児だった子にはけっこうハードルが高いときもあると思います。

 

小学生は親と離れて登校するもの、と決めつける必要はないよね、と長男をみて思います。

 

経験のないことは、大人だって不安になります。

世間をよく知らない子供ならなおさらです。

そんなとき、大好きなママや家族に「しっかりしなさい」って突き放されたら、親は子供のためと思っても子供は寂しさが先に出てくると思います。

 

うちの長男も甘ったれで、私もよく甘やかしてるような言われ方をすることもあります。

でも、私はまだまだ適度に甘やかしてもいいんじゃないかな、と思っています。

学校についていくことくらい、どうってことない、と。

 

最低限自分でやらなきゃないこと、たとえば次の日の学校の準備などは長男に教えながらやらせます。わからない時だけヒントを出します。

でも、準備はできても学校に歩いていくときの不安は、準備しただけじゃ消えません。

経験が浅いことに対する不安は、少しずつ解消していくしかないですよね。

 

・・・なんて、自分に言い聞かせながら、心配し過ぎないように離しすぎないように気を付けている今日この頃(;^ω^)

 

でも、小学生の登校しているところなんてなかなかじっくり見られないので、今日は歩きながら動画を撮って一緒に通学しているお友達のママ達に送ってあげました♪

 

新しい環境に不安だったり心配なのは親も一緒だから、しっかり歩いてるところ見てみたいもんです。

 

うちの長女さんと次女さんはしっかりしていたのでそんな心配もなかったのですが、三人目にして最大の心配爆弾末っ子長男、「もうママいなくてもひとりでいけるよ」なんて言われたらちょっぴりさみしくなっちゃうんだろうなぁ笑

 

長男をしっかりさせつつ、私も子離れしなくちゃないですね(;^ω^)

 

スポンサーリンク
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村